
所在地 | 〒655-0026 兵庫県神戸市垂水区陸ノ町1-2 |
---|---|
TEL | 078-708-8510 |
FAX | 078-708-7566 |
営業時間 | 月~金曜日 9:00~19:00 土曜日 9:00~13:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
駐車場 | 無し |
Google Map | 詳しくはこちら |
店舗の特徴
幅広い処方箋調剤に対応が可能で、在宅訪問に力を注いでいる薬局です。
(垂水区訪問数上位)
エール調剤薬局は、JR垂水駅前の垂水商店街の一番東に面しており、毎日にぎやかな活気のもと、働いております。近隣の循環器内科・泌尿器科・形成外科・歯科を中心として全国すべての病院・医院の処方箋を受付しております。
常時約2400品目以上の在庫があり、なるべくお待ちいただくことのないよう心がけております。在庫のない薬は取り寄せ可能で、なるべく早い対応を心がけております。麻薬調剤や高度管理医療機器の取り扱いも可能な薬局です。地域連携薬局の認定を取得し、正しくわかりやすい服薬指導を目標にスタッフ一同で頑張っています。全自動分包機を導入し、1包化調剤や嚥下困難の方の錠剤の粉砕など対応いたします。
2025年問題への取り組みを強化して、在宅訪問薬剤管理にも力を入れており、垂水の居宅で療養されている患者さんを支えるようグループ全体で取り組んで行きます。大病院のベッド数を超える在宅患者さんを支えていきたいと考えています。
入り口

JR垂水駅から徒歩3分。
駅近の商店街の東側入り口という立地なので、お買い物や仕事帰りに非常に便利で、多くの方にご利用いただいています。
待合室

〈薬局の大切にしているところ〉
なるべくお待たせする時間を少なく努めております。また、お待ちいただく時間も快適に過ごしていただけるよう、心掛けています。
店内売り場

一般医薬品・健康食品、化粧品など地域のニーズに合わせてご用意しています。NOVシリーズも取り扱っています。
お取り寄せ対応

当薬局は、e健康ショップ登録店舗です。
売っているお店が見つからない医薬品、健康食品など患者さんがネットで注文し、薬局で薬剤師に相談しながら受け取れます。
感染症対策

職員によるアルコール消毒他、二酸化炭素濃度測定器や高性能空気清浄機を設置。常にクリーンな環境を提供しています。
飲みやすくするための工夫

患者さんが服用しやすいように、飲むタイミングごとに1包にまとめること(一包化)も可能です。ご希望があれば[名前][日付]なども印字させていただきます。
無菌調剤

クリーンベンチを採用しており、TPN(中心静脈栄養)やPCAポンプ(自己調節鎮痛)をはじめ需要の高まっている注射剤の調剤に対応しています。
在宅チーム

在宅医療に力をいれています。
患者さんに寄り添ったサービスを提供します。
クレジットカード

クレジットカードでお支払いできます。
非接触決済対応の端末なので、感染対策もばっちり。
ジェネリック医薬品対応

ジェネリック医薬品を多数取り揃えています。
ご不明な点がございましたら、お気軽に相談ください。
電子お薬手帳

当店はお薬手帳アプリharmo対応店舗です。
FAXカード

広域病院のFAXコーナーでご利用いただける“FAXカード”をご希望の方にお渡ししています。 事前に病院から薬局へ処方箋をFAXで送っていただくことで、薬の受取時間の短縮に繋がります。
兵庫県下でご利用いただける病院
・ 神戸市立医療センター
・ 中央市民病院 神戸市立医療センター
・ 西市民病院
・兵庫県こども病院
・ 西神戸医療センター など
オンライン服薬指導

ご利用はこちら↑をクリック。
オンライン服薬指導を服薬指導アプリ「CLINICS」を用いて行っております。
ご自宅や外出先からでも薬局に行くことなくお薬の説明を受けることができ、その後ご自宅でお薬を受け取る事ができます。オンライン服薬指導のメリットとしては待ち時間、移動時間、交通費がかかりません。
地域連携薬局認定

自宅・施設と地域の医療機関をつなぎ、多職種連携でサポートするかかりつけ薬剤師・薬局です。
電子処方せん対応

患者さんが電子処方せんを選択し、医師・歯科医師・薬剤師が患者さんのお薬情報を参照することに対して同意することで、複数の医療機関・薬局をまたがる過去のお薬情報にもとづいた医療を受けることができます。結果として、今まで以上に安心してお薬を受け取ることが可能です。
リフィル処方せん対応

電子処方せんのリフィル機能にも対応しています。
全自動錠剤分包機LitreaⅣ設置店

患者さんが『安心』『信頼』を抱けるようサポートするために、錠剤分包機はより患者志向に進化しました。 最新型の錠剤型分包機設置店です。
容器代等の保険外請求について

必要に応じた容器は無料で提供しています。 患者さんの都合・希望に基づく場合はご負担金として1個当たり50円頂戴します。
希望に基づく一包化は規定の調剤報酬点数表に従ってご負担をいただきます。
患者さんの都合・希望に基づく、調剤した医薬品のご自宅への持参料・郵送料も患者さん実費負担となります。